Categories: ナイロビ便り

ナイロビ・テキスタイル・センターの布屋

ナイロビの市内中心部、ダウンタウンの一角に「ナイロビ・テキスタイル・センター」と呼ばれる雑居ビルがある。
築何十年かは分からないが、建て増しにつぐ建て増しで、現在も成長中。おそらくは5階建てのビルなのだが、好き勝手な建て増しが続いている為、階段が途中で終わっていたり、同じフロアなのに、どうしても辿りつけない場所があったりと摩訶不思議な構造。まるで、香港にあった安宿カオスビルの重慶マンションのようだ。
この雑居ビルは、全フロアの全てに写真のような小さな布屋と仕立て屋がひしめき合っていて、その店舗数は250店を超える。多くの店舗は、2~3畳くらいの大きさで、各店舗によって扱う布の種類に拘りがあったり、仕立て屋も現代風の服の仕立が得意な店から、伝統衣装の仕立が得意な店など千差万別。問屋街にもなっているので、いわゆる土産物屋とは比較にならないような安価で布地が飛び交っている為、朝から晩まで地元の人達で賑わっている。好きな人には堪らない場所なのだが、1時間も居ると目がチカチカ、頭がクラクラしてくる。
品揃えは、さすがに東アフリカの大都市ナイロビ。アフリカ大陸の全土から、様々な布地が集まる。東アフリカのカンガ布、ナイジェリアや西アフリカでよく使われるキテンゲやパーニュといったワックスプリントもの、バゼンと呼ばれる糊の効いた光沢の布、ガーナのケンテ生地、マリ共和国の泥染め・藍染め、コンゴで見られるラフィアで織られたクバ王国の草ビロード布(さすがに摸造ですが)まで見つけたときはたまげた。ここに来て誰かに聞いてみれば、きっとアフリカの布で見つからないものはないと思う。


私も、カラフルなアフリカの服に憧れて、気に入った布でシャツなど仕立ててもらったりするものの、悲しいかな、薄い顔立ちと貧弱な身体つきではどうにも似合わない。街を歩いてみて、ガラスに映った自分を見ると、何かの罰ゲームでしょうか?と思うような見苦しさだ。通りすがりの人に「グッド!ルッキン!」なんて誉められても、そのまま日本まで飛んで帰りたくなる。アフリカンお洒落は、あまりにもレベルが高過ぎるが、それでも何故か惹かれてしまい、たまに時間を見つけては、布漁りに行ってしまう。

道祖神