2018.8.17発 【特別企画】ウガンダ ゴリラ・トレッキング 9日間

2018.8.17発 【特別企画】ウガンダ ゴリラ・トレッキング 9日間

ゴリラに会うなら1回ではなくて2回!というお声にお応えし、ウガンダのゴリラに2回会うツアーを企画しました。私自身も久しぶりのウガンダ訪問で楽しみにしていましたが、エンテベ空港からのビクトリア湖の景色、そして空港さえものんびりした雰囲気は変わらずでした。
カンパラからゴリラのいるブウィンディへ途中は、景色の変化はもちろん、赤道通過、ウガンダ南西部で有名なアンコーレ牛、マトケと呼ばれるプランテーンババナの市場などが見ものです。暗くなるころにはブウィンディの森へ到着しました。

赤道にてフォトストップ。お土産屋さんも並びます。
赤道にてフォトストップ。お土産屋さんも並びます。
立派な角で有名なアンコーレ牛。
立派な角で有名なアンコーレ牛。
ウガンダの主食といえばマトケ。甘くないバナナです。
ウガンダの主食といえばマトケ。甘くないバナナです。
ブウィンディ国立公園のゲート。
ブウィンディ国立公園のゲート。

ゴリラトレッキング1日日。この日はビトゥクラ・グループを訪問することが決まりました。トレッキングスタート地点となる事務所前ではウェルカム・ダンスがお迎えし盛り上げてくれます。いよいよトレッキングスタート。急な斜面を滑らないように気を付けながらひたすら下っていきました。こんな時、ポーター(有料)は荷物を持ってくれるだけでなく歩きにくいところで手も引いてくれたり大活躍です。こんなに下ったら帰りは上らなくてはいけないのか、、、と誰もが不安になった頃、突然にビトゥクラ・グループのリーダーであるシルバーバックが目の前に登場しました。名前の通りシルバーの背中と盛り上がった後頭部がとても立派なオス。イケメンです。フレンドリーなシルバーバックで、ゆっくり移動しながら私達にもその姿をじっくり観察させてくれ、家族もみんなリラックスした様子でした。

シルバーバックの後ろ姿。成人したオスは背中がシルバーになります。
シルバーバックの後ろ姿。成人したオスは背中がシルバーになります。
同じくシルバーバック。人間たちに見られていても全く気にせず食事中。
同じくシルバーバック。人間たちに見られていても全く気にせず食事中。
シルバーバックは後頭部の盛り上がりも特徴です。
シルバーバックは後頭部の盛り上がりも特徴です。
チラリと私達のほうを見たあと、薮の中に入っていきました。
チラリと私達のほうを見たあと、薮の中に入っていきました。
ゴリラの子ども。顔も目も真ん丸です。
ゴリラの子ども。顔も目も真ん丸です。
若いオスのゴリラ。シルバーバックよりも体も華奢で、後頭部も盛り上がっていません
若いオスのゴリラ。シルバーバックよりも体も華奢で、後頭部も盛り上がっていません
遊び半分でドラミングをしてみせる若いゴリラ。手の平で胸をたたきます。
遊び半分でドラミングをしてみせる若いゴリラ。手の平で胸をたたきます。
赤ちゃんゴリラとお母さん。移動するときはいつも背中です。
赤ちゃんゴリラとお母さん。移動するときはいつも背中です。

2日目は比較的新しいカトゥエ・グループ。新しいというのは人付けするための2年くらいの期間を終え、観光客が訪問することが可能になって間もないグループのことです。ガイドの話では、前日にこのグループの雌にちょっかいを出してきた単独オスを追い払うため、シルバーバックは不在中とのことでした。代わりに若いオスが一時的なリーダーのはずですが、シルバーバックに較べて体もまだ子供っぽくどう見ても頼りになりません。山の斜面で茂みも深かったのであまり撮影向きではありませんでしたが、1日目でしっかり撮影もできたので気持ちに余裕もあります。撮影よりはゴリラたちの動きや表情を観察することに集中できたのではないかと思います。

シルバーバック不在のグループは何となく落ち着きません。
シルバーバック不在のグループは何となく落ち着きません。
細い枝をバキバキ折って食事中の若いオス。
細い枝をバキバキ折って食事中の若いオス。
ブウィンディのマウンテンゴリラは木に登ることもよくあります。
ブウィンディのマウンテンゴリラは木に登ることもよくあります。
木にぶらさがって遊ぶ子ども
木にぶらさがって遊ぶ子ども

ゴリラトレッキング終了後はオプションで地元の村訪問ツアーに参加しました。ローカルのワラギ(バナナのお酒)の製造や、コーヒー豆を収穫してから挽いて味を試したり紅茶の製造について説明があったり、最後はバトゥワと呼ばれるピグミーの人たちの集落を訪ねたりと充実した内容でした。

地元の村を訪問。コーヒ―の豆を挽いています。
地元の村を訪問。コーヒ―の豆を挽いています。
ピグミーの村で。森の中でハチミツを採るデモンストレーションを見せてくれました。
ピグミーの村で。森の中でハチミツを採るデモンストレーションを見せてくれました。
ハンティングのデモンストレーションで獲物を捕らえたところ。
ハンティングのデモンストレーションで獲物を捕らえたところ。

ツアーの最後はクイーンエリザベス国立公園に1泊してサファリ。カズィンガ水路でのボートサファリではたくさんのカバ、ワニ、水鳥たち、また翌日のゲームドライブではライオン、ゾウ、そしてウガンダ固有のレイヨウ類・ウガンダコブも見られました。

クイーンエリザベス国立公園のボートサファリ。2時間のクルーズです。
クイーンエリザベス国立公園のボートサファリ。2時間のクルーズです。
たくさんの水鳥が見られるのが魅力。後ろは漁村です。
たくさんの水鳥が見られるのが魅力。後ろは漁村です。
ボートサファリで一番多く見られる動物がカバ。
ボートサファリで一番多く見られる動物がカバ。
ロッジからはカズィンガ水路、エドワード湖が一望できます。
ロッジからはカズィンガ水路、エドワード湖が一望できます。
ゲームドライブで出会った雌のライオン。
ゲームドライブで出会った雌のライオン。
ウガンダ固有のレイヨウ・ウガンダコブ。
ウガンダ固有のレイヨウ・ウガンダコブ。
エドワード湖に沈む夕陽。
エドワード湖に沈む夕陽。

来年も8月に同ツアーを予定しています。近々発表予定なのでどうぞお楽しみに!
紙田