2010.08.08発 コンゴ・神秘の森 ヌアバレ・ンドキ国立公園探索14日間 その1

アフリカ中央部には、南米アマゾンに次ぐ世界で2番目の規模の森林が広がっています。そこには植物・生物ともに豊かな自然が残っていますが、近年、森林伐採業の影響で深い森にも人間の手が入り込み、環境が大きく変わってきています。し … 続きを読む 2010.08.08発 コンゴ・神秘の森 ヌアバレ・ンドキ国立公園探索14日間 その1

2010.07.29発 ボツワナキャンプ11日間 その1

日本から香港、ヨハネスブルグ、マウンと飛行機を乗り継いで、たどり着いたボツワナオカバンゴは、やはり期待以上の楽園でした。豊かな水量と、水色の絵の具を水に溶かしたようなどこまでも青い空。その向こうにギラつくこともなく、満々 … 続きを読む 2010.07.29発 ボツワナキャンプ11日間 その1

2010.08.21発 南部アフリカ オーバーランド・キャンピング23日間 その1

オーバーランドとは、国境を越え、国をいくつもまたいでの旅のこと、特に長い期間をかけ陸路で走破する場合に、そう呼びます。 最近では、南米や北・中米などを舞台にしたものも多くあるようですが、もともと旅行用語?としては、伝統的 … 続きを読む 2010.08.21発 南部アフリカ オーバーランド・キャンピング23日間 その1

2010.08.14発 湾岸西アフリカ4ヶ国訪問ダイジェスト15日間 その2

トーゴに入国し、英語圏の国からフランス語圏の国に変わった事も影響しているのでしょうか、少し雰囲気が異なったような気がします。道を走るバイクの数が増え、人々の着ているものも様々な生地を仕立てた、よりアフリカ色が濃いものへと … 続きを読む 2010.08.14発 湾岸西アフリカ4ヶ国訪問ダイジェスト15日間 その2

2010.08.07発 ウガンダ・ゴリラトレッキングとサファリ10日間 その2

『真珠』の称号。地球には、この代名詞を持つ国がいくつかある。その国を訪れた人が自然の美しさに深い感銘を受け、その気持ちを表すために用いた最大評価の比喩である。キューバが「カリブの真珠」、スリランカが「インド洋の真珠」なら … 続きを読む 2010.08.07発 ウガンダ・ゴリラトレッキングとサファリ10日間 その2