3月中旬に再びカラハリ・トランスフロンティアを訪問しました。 年末年始に比べ、今回は雨季の終わりなので草丈が伸び、動物が見つけづらい半面、花が咲いてきれいでした。 同系列の北側のロッジにも滞在しました。こちらは動物が少な … 続きを読む カラハリ・トランスフロンティア再訪
アフリカ全般
アフリカ全般の話題についての記事です。
コーヒーの原木
エチオピアにいってきました。 今回訪れた場所は、コーヒーの原木のある森。カフェの由来になったと言われているエチオピア南西にあるカッファ地方にある、ボンガという町を訪ねました。 ここの周辺地域はユネスコの保護区(Kafa … 続きを読む コーヒーの原木
春の新規就航路線のお知らせ!!
3月末の夏ダイヤ時は、新規就航路線などが盛りだくさんです。今日は主に3社を取り上げたいと思います。 いちばん近いアフリカでおなじみのエチオピア航空が2月1日より、西アフリカのギニア共和国のアビジャン経由でコナクリへ就航し … 続きを読む 春の新規就航路線のお知らせ!!
アフリカのキャンプ場事情・その6 エチオピア編
ここ最近人気のエチオピア! エチオピアも他の国と同様に、「キャンプ場」という施設とした場合のキャンプ地は非常に少なく、ブッシュキャンプや砂地をキャンプ場とすることが多いところです。 その中でもアフデラ湖畔の「アフデラ湖キ … 続きを読む アフリカのキャンプ場事情・その6 エチオピア編
コートジボワールの電力事情
コートジボワールは1960年の独立以来、電力事業は国営事業で行われてきました。1990年に、La Compagnie Ivoirienne d’Electricité(コートジボワール電力会社:CIE)にフランス企業に売 … 続きを読む コートジボワールの電力事情