150万頭とも200万頭とも言われるヌーの大群は、ケニアのマサイ・マラとタンザニアのセレンゲティの間を1年かけて1周、草を求めて大移動を行います。そして8月頃、ヌーがマサイ・マラに移動してくるこの時期に行われるのが、有名 … 続きを読む 2024.08.23発 ヌー大移動の季節 マサイ・マラで徹底サファリ 10日間
2025.02.01発 山形豪さんと行く 緑の季節のマシャトゥ 自然写真撮影ツアー 9日間
毎年恒例となっている2月のボツワナ、緑の季節のマシャトゥ動物保護区自然写真撮影ツアー、今年は1日〜9日の日程での開催となった。去年のボツワナは大旱魃で大きな被害が出ていたが、今年の雨季は一転、かつてないほどの大雨が降り続 … 続きを読む 2025.02.01発 山形豪さんと行く 緑の季節のマシャトゥ 自然写真撮影ツアー 9日間
2024.11.16発 ケニア、ジンバブエ、ナミビア、南アフリカ周遊ハネムーン
2024年11月16日発のハネムーン手配旅行でケニア、ジンバブエ、ナミビア、南アフリカに行かれた、ポニョ様からのレポートです。 私はかねてから、「アフリカで朝日と夕日が見てみたい」、「大地を感じたい」、「砂漠の静けさを感 … 続きを読む 2024.11.16発 ケニア、ジンバブエ、ナミビア、南アフリカ周遊ハネムーン
2024.05.31発 南部アフリカ オーバーランド 31日間
アフリカ旅行を専門とする道祖神にとって、原点とも言うべきツアー。それが、アフリカをトラック1台で旅する、オーバーランドツアーでしょう。古くは、1932年にアフリカ大陸の最南端である南アフリカのアグラス岬からエジプトのカイ … 続きを読む 2024.05.31発 南部アフリカ オーバーランド 31日間
ナミビア、砂と風と水を巡る旅
2024年12月27日出発「ナミブ砂漠訪問 ナミビア・キャンプ 10日間」にご参加された、K.Ueno様からのレポートです。 ナミブ砂漠の起源は、遥かドラケンスバーク山脈からオレンジ川と大西洋の寒流により運ばれてきた砂で … 続きを読む ナミビア、砂と風と水を巡る旅