さて、ここからが本当のスタートです。スーダン、ケニア国境付近を目指し、更に南西奥深く入って行きます。最初に目指すのは、「ジンカ」という町。 ジンカの手前でもいくつかの民族や面白い風景を見かけますが、最初に出迎えてくれたの … 続きを読む 2010.09.12発 南部エチオピア オモ・マゴ探索隊15日間 その2
添乗員レポート
弊社ツアーに添乗した、添乗員によるツアーレポートです。
2010.09.12発 南部エチオピア オモ・マゴ探索隊15日間 その1
日本の夏の終わりからシーズンを迎える南部エチオピア。現地の人々に“omo valley”(オモ谷)と呼ばれるその地域は、今なお、独自の伝統と文化を保ち続ける民族が多く住む、地球上で数少ない場所の一つです。今年もこれからシ … 続きを読む 2010.09.12発 南部エチオピア オモ・マゴ探索隊15日間 その1
2011.04.29発 雨期のサバンナ/ケニア
2011年4月29日から5月8日のゴールデンウイーク、ケニアに行ってきました。 昨年の同じ時期に比べると、降雨時期が遅かったせいか草丈が低いようでした。 草丈が短いと動物が見易いとよく言われますが、それを実感出来たサファ … 続きを読む 2011.04.29発 雨期のサバンナ/ケニア
2011.03.18発 エチオピアの大自然と民俗、世界遺産、ゆったり・たっぷり16日間 前編
先日、エチオピアに行ってきました。この国は、旅行者が求めるものに対して、実に様々な表情を見せてくれる、懐の深い国です。エチオピアのどこを訪れて、誰に会い、何を見て、何を聞いたか、旅の仕方によって本当に違った印象を与えてく … 続きを読む 2011.03.18発 エチオピアの大自然と民俗、世界遺産、ゆったり・たっぷり16日間 前編
2011.04.29発 スーパー・ナミビア 10日間
日本出発前からナミビアでは、10数年ぶりに雨がたくさん降り、例年では水の流れていない川に水流が戻ってきたと聞いていました。旅の一番のごちそうは晴天です。道路状況、砂丘、川の増水等、持ちきれないほどの不安を抱えて旅立ちまし … 続きを読む 2011.04.29発 スーパー・ナミビア 10日間