栄養豊富なミラクルツリー、モリンガを使ったモリンガ茶

ワサビノキ科。インドが発祥といわれていて、アジアやアフリカなど世界各地にあるモリンガの木。 葉はもちろん枝・根・種など全てが利用できることからミラクルツリーと呼ばれています。 さらにモリンガには、ビタミン類・たんぱく質・ … 続きを読む 栄養豊富なミラクルツリー、モリンガを使ったモリンガ茶

東アフリカの布「カンガ」の写真集 KANGA COLLECTION

東アフリカの布「カンガ」の写真集が出版されました! カンガ研究家の織本知英子さん著書です。 美しいカンガの写真に加えて、カンガの歴史や、カンガと日本との知られざる歴史なども紹介されていて読み物としても楽しい一冊。 言語は … 続きを読む 東アフリカの布「カンガ」の写真集 KANGA COLLECTION

ナミビアの砂漠と海が出会う場所

先日、某テレビ局の撮影隊の方々に同行してナミビアに行ってきました。 砂漠に生きる生き物にフォーカスし、ナマクアカメレオンやキリアツメゴミムシダマシ、映像でよく見る足を上げてダンスを踊るように見えるトカゲ、砂丘の上を横這い … 続きを読む ナミビアの砂漠と海が出会う場所