ヨハネスブルグは今日(5月26日)の最低気温が2度でした。 南アフリカのどこかで初雪が観測されたとニュースで言っていました。明日のヨハネスブルグは最低気温は-1度との予報。昨年のFIFAワールドカップの時(6月)、-2度 … 続きを読む 南アフリカは冬です
2011.04.29発 雨期のサバンナ/ケニア
2011年4月29日から5月8日のゴールデンウイーク、ケニアに行ってきました。 昨年の同じ時期に比べると、降雨時期が遅かったせいか草丈が低いようでした。 草丈が短いと動物が見易いとよく言われますが、それを実感出来たサファ … 続きを読む 2011.04.29発 雨期のサバンナ/ケニア
2011.03.18発 エチオピアの大自然と民俗、世界遺産、ゆったり・たっぷり16日間 前編
先日、エチオピアに行ってきました。この国は、旅行者が求めるものに対して、実に様々な表情を見せてくれる、懐の深い国です。エチオピアのどこを訪れて、誰に会い、何を見て、何を聞いたか、旅の仕方によって本当に違った印象を与えてく … 続きを読む 2011.03.18発 エチオピアの大自然と民俗、世界遺産、ゆったり・たっぷり16日間 前編
2011.04.29発 スーパー・ナミビア 10日間
日本出発前からナミビアでは、10数年ぶりに雨がたくさん降り、例年では水の流れていない川に水流が戻ってきたと聞いていました。旅の一番のごちそうは晴天です。道路状況、砂丘、川の増水等、持ちきれないほどの不安を抱えて旅立ちまし … 続きを読む 2011.04.29発 スーパー・ナミビア 10日間
2010.12.24発 ウガンダ・ゴリラ・トレッキングとサファリ 10日間
ウガンダの魅力は、野生動物もさることながら、その植生も大変素晴らしいです。植物園で見た大木です。 ピンクの花が美しく、良い香りがしました。 花々、木々、深い森、並木道、そして車で移動中に何度も目にする、道路の両側の見渡す … 続きを読む 2010.12.24発 ウガンダ・ゴリラ・トレッキングとサファリ 10日間