2月の寒い日本を出発して、暑い砂漠の国『スーダン』へ行って来ました。2016年に南スーダン共和国として、南部が独立し、2つの国に分かれるまでは、アフリカ大陸でもっとも大きな国土を誇っていた国です。国土のほとんどが砂漠に覆 … 続きを読む 2018.2.7発 スーダン・ヌビア砂漠の旅 13日間
ライブハウス “Choices”
ナイロビ駐在時代、日本に比べて娯楽の少ないケニアでの楽しみの1つが音楽でした。 こればっかりは、かえってナイロビ暮らしの方が贅沢だったかもしれません。いつでも、どこでも、音楽に触れるのに苦労することはありませんでした。 … 続きを読む ライブハウス “Choices”
ワールドカップトロフィーがケニアにやってきた
2月28日にワールドカップのトロフィーがナイロビのKICC(Kenyatta International Convention Center)にやってきました。 一般公開されたのは29日の1日だけでしたが、サッカーファン … 続きを読む ワールドカップトロフィーがケニアにやってきた
2017.12.29発 タンザニア・キャンプ・セレンゲティ 10日間
年末年始に同行させていただきました「タンザニア・キャンプ・セレンゲティ 10日間」ツアーのご報告です。 マニャラ湖国立公園、セレンゲティ国立公園、ンゴロンゴロ国立保護区の3カ所でキャンプをしながらサファリです。 はじめに … 続きを読む 2017.12.29発 タンザニア・キャンプ・セレンゲティ 10日間
『いのちのおくりもの ~バラクランジャンのうた~』こんどうなつみ・作
西アフリカ・マリンケ族の村に伝わる古い歌「バラクランジャン」をもとに創作した絵本。 日本でいう、コウノトリを意味する鳥、「バラクランジャン」。 赤ん坊に恵まれないコロは、こどもを授けてくれるという鳥バラクランジャンへ祈り … 続きを読む 『いのちのおくりもの ~バラクランジャンのうた~』こんどうなつみ・作