ナイロビに赴任して、早くも2カ月が経とうとしている。年末年始の旅行シーズンのため、日々市内を奔走していたが、幸いにも先日サファリに行く時間が取れた。私のナイロビダイアリー初回は、「ナイロビ国立公園」を紹介させていただきま … 続きを読む ナイロビ ダイアリー no.19 身近なナイロビ国立公園
アフリカの山に登ろう! recommend 4 夢のロングトレイル ~ドラケンスバーグ山脈~
第4回は「いつか歩いてみたい夢の山旅」と題して、南アフリカ・ドラケンスバーグ山脈の山々をご紹介します。山の“登頂”ではなく、自分のペースでの山“歩き”をテーマに掲げると、その先には夢のような「アフリカの山旅」の世界が待っ … 続きを読む アフリカの山に登ろう! recommend 4 夢のロングトレイル ~ドラケンスバーグ山脈~
風まかせ旅まかせ Vol.28 鳥(酉)にまつわる些細な話
正月休みの間、軒下に転がっていた鉢皿と1mほどの塩ビパイプで、鳥用の小さな餌台を作った。早速庭の梅の木に縛り付け、ミカンを2つ半分に切り餌台にのせた。ついでに朝食のゴハンの残りを一握り入れておいた。その状態で室内に戻り、 … 続きを読む 風まかせ旅まかせ Vol.28 鳥(酉)にまつわる些細な話
2016.12.28発 ドラケンスバーグからレソト・ホース・トレッキング 8日間
年末年始、南アフリカとレソト王国にまたがるドラケンスバーグ山脈でホーストレッキングを楽しむツアーに同行させていただきました。 一番の見所は、ダイナミックな景観です。ドラケンスバーグ山脈に一歩足を踏み入れた瞬間から、いわゆ … 続きを読む 2016.12.28発 ドラケンスバーグからレソト・ホース・トレッキング 8日間
エチオピアの路上で売っているもの
町をぶらぶらと歩いていると路上に本やCD、服、サングラス、ティッシュ(?)など様々なものを売っているので、眺めて見ているだけ面白い。 中には体重計が置いてあり、お家に体重計がないひとや高価なので買えない人などは、路上の体 … 続きを読む エチオピアの路上で売っているもの