ラマダン中の食事

先日、ラマダン(断食月)についての記事もありましたが、私にとっては意外に身近なラマダン。そんなわけでラマダン中の食事に関する話です。
私の家族(西アフリカのマリ出身)は、日本にいながら毎年、もちろんラマダンを実施していて、今年は日本でのスケジュールの通り、6月29日から開始しました。さて今年のラマダン中の食事の様子はこんな感じです。
まず1日の始まり(?)の食事は、夜中の2時頃(時間は、国と日によって変わります)。タイムテーブルがあるので、それまでに食事を済ませなきゃいけません。そのあとはようやく眠りにつき、それ以降は、通常通りの生活をします。但し、2時頃に食事をしてからは一切の飲食は無し。そして日が落ちてから午後7時半頃に、2回目食事を軽く。そのあとは夕食の時間に、その日3回目の食事となります。

彼がもらしたラマダンの食事に関する問題は2つ。
ひとつは、ラマダン中の食事の準備。夕食の準備、といっても味見(口に入れる)ことはできないので、どんな味付けになるかわからないわけです。うっかり間違って口にしてしまわないようにしなければいけません。ラマダン中は初めての料理にはトライしないほうがよさそうですよね。
もう一つは日本でのラマダン。
ラマダンは、日没か日の出前までが基本。マリでは一年中、日の出が6時台、日の入りも6時台と時間がほとんど変わりませんが、日本ではそういうわけに行きません。夏の間は、朝4時過ぎに日が昇り、夜7時を過ぎないと日は落ちてくれません。早くラマダンが冬に来てくれないかなーと、日本に住むムスリムの方たちは思っているかもしれません。(毎年約10日ずつ前にずれるため、いつかは冬に来るのです)
7月13日大相撲名古屋場所を迎える、エジプト出身の大砂嵐。去年もラマダン中の大砂嵐の頑張りが話題になりましたが、今年も名古屋場所はぴったりラマダンの期間。初のアフリカ大陸出身横綱を目指して頑張れ、大砂嵐!!
by KQ