今日、10月1日はコーヒの日。ということでそれにちなんだ話題です。
エチオピアの老舗コーヒー「TOMOCA」のカフェが8月にオープンしました。
場所は、東京・代々木上原。
エチオピアに旅行したことがある方はアディスアベバのTOMOCAのお店に行かれた方も多いと思いますが、アディスアベバの本店が渋いトラディショナルな雰囲気であるのに較べて、東京のお店はいまどきのカフェというお洒落な趣き。

TOMOCA外観
でもお店の入口には、本場のコーヒーセレモニーで使われるジャバナ(コーヒーポット)やエチオピア柄のコーヒーカップなども置かれていて、エチオピアを知る人には「あー、知ってる、知ってる」みたいな親しみも感じるお店です。

ジャバナとコーヒーカップ
メニューはノーマルなコーヒーに加え、カフェラテ、カフェモカ、さらにケーキやランチメニュー。店内にはバーのコーナーまであります。

食事
欲を言えば、ここでインジェラが食べたいとか、コーヒーセレモニーがあればとかいろんなことを考えてしまうのは私だけでしょうか。。。
数軒先にあって、高く聳える尖塔が目立つモスク「東京ジャーミー」とともに代々木上原の新名所になるかもしれないですね!

アディスアベバ本店
BY KQ

でもお店の入口には、本場のコーヒーセレモニーで使われるジャバナ(コーヒーポット)やエチオピア柄のコーヒーカップなども置かれていて、エチオピアを知る人には「あー、知ってる、知ってる」みたいな親しみも感じるお店です。

メニューはノーマルなコーヒーに加え、カフェラテ、カフェモカ、さらにケーキやランチメニュー。店内にはバーのコーナーまであります。

欲を言えば、ここでインジェラが食べたいとか、コーヒーセレモニーがあればとかいろんなことを考えてしまうのは私だけでしょうか。。。
数軒先にあって、高く聳える尖塔が目立つモスク「東京ジャーミー」とともに代々木上原の新名所になるかもしれないですね!

BY KQ