Africa Deep!! 52 追悼ネルソン・マンデラ 虹の国はどこへ行くのだろう

2013年12月。アフリカの近現代史を語るうえで絶対に外せない、おそらく世界で最も有名なアフリカ人が亡くなった。 ネルソン・マンデラ。享年95歳。氏の政治活動や業績についてはあえてここで記すまでもないだろう。それぐらい彼 … 続きを読む Africa Deep!! 52 追悼ネルソン・マンデラ 虹の国はどこへ行くのだろう

初心者がゼロから始める登山 キリマンジャロへの道 Lesson 10 高所登山と健康

弊社では、標高3,800m以上の高所での宿泊を含む登山・トレッキングツアーに参加予定されている方全員に「登山者健診ネットワーク」で決められた健康診断を受診していただいています。対象はアフリカNo.1~3の高山、キリマンジ … 続きを読む 初心者がゼロから始める登山 キリマンジャロへの道 Lesson 10 高所登山と健康

ナイロビ ダイアリー no.9 ナイロビ交通事情

ナイロビを訪れる旅行者が まず驚くのは、交通量の多さだ。 空港からホテルまで、1度も渋滞に巻き込まれずに到着したら それは、とてもラッキーな体験だと言っていい。 旅行者は専用のサファリカーを利用することが多いが、 市内に … 続きを読む ナイロビ ダイアリー no.9 ナイロビ交通事情

風まかせ旅まかせ Vol.18 ユーコン川をカヌーで下る

昨年の8月、親しい友人達とユーコン川を旅してきた。バンクーバーよりホワイトホースへ。この町でカヌーをレンタルし、1週間分の燃料や食料の買出し、釣具やライセンス、熊よけのスプレーなどを購入し、カヌーと大量の荷物とともにチャ … 続きを読む 風まかせ旅まかせ Vol.18 ユーコン川をカヌーで下る

WILD AFRICA 22 ナミビア沿岸のコシャチイルカ

ナミビアで撮れる野生動物というと、どうしてもサバンナの大型哺乳類や砂漠の爬虫類などを連想しがちだが、実は海にもユニークな動物たちがいる。 ナミビアの海岸は南極からの冷たいベングエラ海流に洗われているため、年間を通して水温 … 続きを読む WILD AFRICA 22 ナミビア沿岸のコシャチイルカ