Africa Deep!! 45 アフリカのロバはいったい何を考えて生きているのだろうか?

アフリカの田舎を訪れたことがある方なら、「ドヒューン、ドヒューン……」という胸を衝くような甲高い動物の悲鳴にぎょっとされたことがきっと一度や二度はあるにちがいない。何事かと音のするほうを見やれば、そこにはたいていじっと地 … 続きを読む Africa Deep!! 45 アフリカのロバはいったい何を考えて生きているのだろうか?

初心者がゼロから始める登山 キリマンジャロへの道 Lesson 3 登山の第一歩 ~里山歩きと低山ハイク~

去る3月24日に「登山・トレッキング講習会」の第1回机上講習会を開催しました。多くの皆様にご参加いただき、スタートとしてはこれ以上望めないくらいの大盛況となりました。内容は、登山の概要から始まり、装備、服装、山での歩き方 … 続きを読む 初心者がゼロから始める登山 キリマンジャロへの道 Lesson 3 登山の第一歩 ~里山歩きと低山ハイク~

風まかせ旅まかせ Vol.11 ボリビアの旅も侮れない

数年前、ボリビアのウユニ塩湖から、アタカマ高地を走りチリに抜けるルートを走破した。700キロ程オフロードが続く。チリとの国境までは約450キロ、雨季のため塩湖を横切る近道は使えない。かなり大回りをしなくてはならず、地図上 … 続きを読む 風まかせ旅まかせ Vol.11 ボリビアの旅も侮れない

WILD AFRICA 15 ブチハイエナと夜のサバンナ

太陽が地平線の彼方へと姿を消し、頭上の空が水色から群青色に変わる頃、私は撮影を終えてキャンプに戻ってくる。夕飯の支度をしながら耳を澄ましていると、明るい時分には鳴りを潜めていた多くの生き物たちの声が聞こえ始める。夜は昼よ … 続きを読む WILD AFRICA 15 ブチハイエナと夜のサバンナ

African Art 11 ナイジェリアのイフェ、ベニンの美術

11世紀から17世紀に発達したイフェとベニンの美術は、黒人アフリカの美術の中で最も重要なものとして認識されている。それらの造形は、写実の中に非常に洗練された様式が加味されていて、高度に完成されたものである。ヨーロッパ中心 … 続きを読む African Art 11 ナイジェリアのイフェ、ベニンの美術