泳ぐゾウ

一昨日放映された THE世界遺産 「親子ゾウ 決死の川渡り」~マナ・プールズ国立公園(ジンバブエ)ご覧になりましたでしょうか。 動物サファリというと、ケニアやタンザニア、南アフリカがあまりにも有名ですが、ここジンバブエ、 … 続きを読む 泳ぐゾウ

マダガスカル旅行のお土産に「天然のバニラ」はいかが?

マダガスカルの特産品といえばバニラ。 バニラと聞くと、お菓子やアイスクリームに入っているバニラエッセンスを思い浮かべますが、もともとはラン科バニラ属の蔓性の多年生植物のことです。バニラの鞘(バニラビーンズ)を採取し、ボイ … 続きを読む マダガスカル旅行のお土産に「天然のバニラ」はいかが?

ラマダン中の食事

先日、ラマダン(断食月)についての記事もありましたが、私にとっては意外に身近なラマダン。そんなわけでラマダン中の食事に関する話です。 私の家族(西アフリカのマリ出身)は、日本にいながら毎年、もちろんラマダンを実施していて … 続きを読む ラマダン中の食事

アフリカのサイクロン

今現在、大型で強い台風第8号は五島列島の西側を北上、これから東に進路を変え九州方面へ向かうと予想されています。 こういった事態が発生すると、どうしてもアフリカと結び付けて考えてしまうのですが、アフリカでも毎年台風の影響を … 続きを読む アフリカのサイクロン

東京からアフリカまでの距離

良く、お客様から質問をされることがあります。 それは、「アフリカは南米の次に遠いんですよね」が一番多いのですが、ちょっと調べてみました。→お前ヒマなのか?というツッコミは無しで(笑)。 メルカトル図法やモルワイデ図法の地 … 続きを読む 東京からアフリカまでの距離