日本の歴史上、使節団が訪米する際にアフリカ大陸にも寄っていますので、何人もの武士(やその子弟)がアフリカに足跡を残していますが、逆にアフリカから日本にやってきたという話はあまり多くありません。記録上、日本に最初にやってき … 続きを読む 日本にやってきた最初のアフリカ人、モザンビーク出身の黒人青年「弥助」
アフリカよもやまコラム
アフリカに関する様々なコラムです。
自然の神秘!絶壁から雲が流れ落ちるケープタウンの「テーブルクロス現象」
条件が良いと見られる、写真のような「テーブルクロス現象」。 テーブルマウンテンの上に、まるでテーブルクロスのように雲がかかり、絶壁から流れ落ちる現象のことです。 ケープタウンならではの絶景をご堪能下さい!! 画像について … 続きを読む 自然の神秘!絶壁から雲が流れ落ちるケープタウンの「テーブルクロス現象」
南アフリカ、プレトリアで見られる満開のジャカランダ並木
関東でも桜が満開の場所が徐々に出てきました。 弊社東京本社の向かいの春日神社の桜も、今日でほぼ満開となり行き交う人々の目を楽しませています。 外国からの観光客の方々のうち、多くの方々がこの時期を狙って日本への旅行を計画す … 続きを読む 南アフリカ、プレトリアで見られる満開のジャカランダ並木
アフリカ、モザンビークの首都マプト
昨日の問題の答えは「マプト」。モザンビーク共和国の首都です。良い意味で”田舎っぽい”モザンビークに、こんなオシャレな駅があり、しかも設計はあのエッフェルだったとは、初めて訪問した時にはちょっと驚きました。 モザンビークは … 続きを読む アフリカ、モザンビークの首都マプト
質問です。
突然ですが、質問です。 さてこの写真、アフリカ南部のある国の首都にある「駅」なのですが、どこの駅かわかりますか? 因みにこの駅の設計者、何とあのパリのエッフェル塔を作った(設計した?)ギュスターヴ・エッフェルなんです。 … 続きを読む 質問です。