2012.12.22発 マチャメルートで登る!キリマンジャロ登山とサファリ14日間 後編

キリマンジャロ登山2日目。6時半に起床、飲みたい方は朝食前に目覚めの温かいコーヒーや紅茶を一杯。7時半から朝食を食べて、8時頃に出発。 滞在中は、毎日同じ様なスケジュールで動きます(頂上アタックの日を除いて)。朝はゆった … 続きを読む 2012.12.22発 マチャメルートで登る!キリマンジャロ登山とサファリ14日間 後編

2012.12.28発 ケニア・サファリ・ハイライト 10日間

「アフリカの」道祖神定番中の定番コースであるケニア・サファリ・ハイライトの添乗を務めました。定番であるがゆえに安定した?サファリ状況であってほしいが、せっかく野生の世界に入るのですから、今までにない意外な出会いに期待した … 続きを読む 2012.12.28発 ケニア・サファリ・ハイライト 10日間

ナミビアに生息するレイヨウ類、砂漠のオリックス(ゲムズボックス)

ナミビアのオリックス。南部アフリカではゲムズボックスとも呼ぶ、オスメス共に真っ直ぐに伸びた非常に美しい角を持つ大型のレイヨウです。半砂漠、草原、サバンナに生息し、オスを中心とした10~50匹からなる群れを形成して生活して … 続きを読む ナミビアに生息するレイヨウ類、砂漠のオリックス(ゲムズボックス)

2012.12.28発 ウガンダ・ゴリラ・トレッキングとサファリ10日間 前編

この年末年始、1年半ぶりにウガンダへ行ってきました。 ウガンダを訪れていつも思うのは、“緑が豊富で、その緑の濃淡にたくさんの種類があり、それが本当に美しい”ということ。 木漏れ日溢れる首都のカンパラが“ガーデン・シティ” … 続きを読む 2012.12.28発 ウガンダ・ゴリラ・トレッキングとサファリ10日間 前編

悠久の大地 セレンゲティ国立公園滞在型サファリ 9日間

2012年12月28日発のツアーにご参加頂いた橋本 和乃 様からのレポートです。 さい先の良いスタート アルーシャからセレンゲティへ、一気に軽飛行機で飛んで、ドライバーさんの出迎え後、早速サファリへ。 10時過ぎからの約 … 続きを読む 悠久の大地 セレンゲティ国立公園滞在型サファリ 9日間