2011.12.23発 ギルフ・ケビール遠征隊 15日間及びエジプトの治安状況

ご報告が半年近く遅くなってしまいましたが、昨年末から年始にかけて、弊社のツアーで最長の砂漠旅、『ギルフ・ケビール遠征隊』の添乗でエジプトに行ってきました。2011年1月に革命がおき、軍による臨時政府が政治を執り行っている … 続きを読む 2011.12.23発 ギルフ・ケビール遠征隊 15日間及びエジプトの治安状況

自然の神秘!絶壁から雲が流れ落ちるケープタウンの「テーブルクロス現象」

条件が良いと見られる、写真のような「テーブルクロス現象」。 テーブルマウンテンの上に、まるでテーブルクロスのように雲がかかり、絶壁から流れ落ちる現象のことです。 ケープタウンならではの絶景をご堪能下さい!! 画像について … 続きを読む 自然の神秘!絶壁から雲が流れ落ちるケープタウンの「テーブルクロス現象」

2012.01.02発 トーゴ・ベナンの民俗と文化そしてブードゥーの祭典 12日間

毎年1月10日に西アフリカ・ベナンで開催される、ブードゥー教(現地ではヴォドンと呼びます)最大のお祭りを訪ねるツアーの添乗に行ってまいりました。 ハイライトのひとつは、そのお祭りなのですが、もうひとつ、この地域で面白いの … 続きを読む 2012.01.02発 トーゴ・ベナンの民俗と文化そしてブードゥーの祭典 12日間

南アフリカ、プレトリアで見られる満開のジャカランダ並木

関東でも桜が満開の場所が徐々に出てきました。 弊社東京本社の向かいの春日神社の桜も、今日でほぼ満開となり行き交う人々の目を楽しませています。 外国からの観光客の方々のうち、多くの方々がこの時期を狙って日本への旅行を計画す … 続きを読む 南アフリカ、プレトリアで見られる満開のジャカランダ並木

アフリカ、モザンビークの首都マプト

昨日の問題の答えは「マプト」。モザンビーク共和国の首都です。良い意味で”田舎っぽい”モザンビークに、こんなオシャレな駅があり、しかも設計はあのエッフェルだったとは、初めて訪問した時にはちょっと驚きました。 モザンビークは … 続きを読む アフリカ、モザンビークの首都マプト