歴史とエネルギーに満ちた露天市場 市場(いちば)は楽しい!市場ほどその国の暮らしや文化を知ることができ、ふだんの人々の姿が見られるところはない。エチオピアには、東アフリカ随一といわれる「マルカート(イタリア語で市場の意) … 続きを読む 「買」 東アフリカ随一といわれる市場「マルカート(MARCART)」
Africa Deep!! 65 火山とクレーター アフリカの山の魅力とは
僕は若い頃、クライミングにはまっていた時期があり、海外へもたびたび自分の腕を試すために武者修行の旅に出ていた。標高差千メートルを超える大岩壁やナイフのように研ぎ澄まされた雪稜にルートを拓いていくときの高揚感。自分のちっぽ … 続きを読む Africa Deep!! 65 火山とクレーター アフリカの山の魅力とは
ナイロビ ダイアリー no.22 ナイロビの大統領選挙
大統領の任期は5年で、 2期まで継続可能なため、 現大統領の再選が濃厚と予想されていた。 しかし野党党首も年齢的に今回が最後のチャンスとあって、 ケニア国民に限らず注目を集めた大統領選となった。 長かった大統領選挙 夏か … 続きを読む ナイロビ ダイアリー no.22 ナイロビの大統領選挙
風まかせ旅まかせ vol.31 グラキリス成育日誌~別れ
昨年6月、立ち寄った園芸店で衝動買いしてしまったグラキリスだが、育て方がまったくわからなかったので、同時に『多肉植物の育て方』なる本を購入した。これによると、豊富な日光と風通しが必須条件で、多湿・低温はダメ。庭に置いてお … 続きを読む 風まかせ旅まかせ vol.31 グラキリス成育日誌~別れ
2017.12.23発 ヌビア砂漠から紅海へ! スーダン北東部周遊 14日間
17年の年末年始、首都ハルツームからナイル川の大屈曲部を経て、その北方のエジプト国境に跨るヌビア砂漠へ、そして紅海との間に横たわる紅海山地(レッド・シー・マウンテンズ)を抜けて紅海岸へと足を延ばす、北東部スーダンへのアー … 続きを読む 2017.12.23発 ヌビア砂漠から紅海へ! スーダン北東部周遊 14日間