サファリに行くとき、どんなカメラを持っていけばいいか分からない!
というカメラ初心者の方に、お勧めのカメラを独断と偏見でご紹介します。
2回目となる今回は一眼レフ編。動物撮影における一眼レフの最大のメリットは「動くものの撮影に強い」ところ。機種により差がありますが、キャノン・ニコンの2大メーカーは動体追尾(動いているものにピントを合わせ続ける)性能が優秀と言われています。一眼レフは大きく重いのが難点ですが、野生動物の撮影にはピッタリと言えるでしょう。
【おすすめボディ】
●キャノン EOS 8000D
キャノンの入門機(の上位機種)。旧型の入門機(KISS X7やX7i)より、オートフォーカス性能が優秀です。
http://cweb.canon.jp/eos/lineup/8000d/
●ニコン D5500
ニコンの入門機(の上位機種)。バッテリーの持ちが非常に良いので、充電のしにくい環境でも安心です。
http://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d5500/
【おすすめ望遠レンズ】
●タムロン SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD キャノン用/ニコン用
低価格でよく写る望遠ズームレンズ。強力な手振れ補正も魅力です。
http://www.tamron.jp/product/lenses/a005.html
さらに本格的な撮影をしたい方は、オートフォーカスがより速く正確なメーカー純正レンズやより焦点距離の長いレンズを選ぶのも良いと思います。
写真は弊社スタッフが上記タムロンのレンズで撮影した1枚です。
by 斎藤
撮影
初心者向け! 動物撮影のカメラ選び ~高倍率コンデジ編~
サファリに行くとき、どんなカメラを持っていけばいいか分からない!というカメラ初心者の方に、お勧めのカメラを独断と偏見でご紹介します。
まずは高倍率コンパクトデジカメ編。
サファリでの動物撮影には望遠が欲しいところですが、あまり大きく重いカメラは持ちたくない。気軽に手軽に撮影したい。という方にお勧めです。
●ソニー Cyber-shot DSC-HX90V
720mm相当、光学30倍ズーム。
ポケットに入るコンパクトサイズで、しかもファインダー付。
超望遠を手軽に持ち歩けます。小さいボディに機能を詰め込む、ソニーらしさを感じるカメラです。
http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-HX90V/
●キャノン PowerShot SX710 HS
750mm相当、光学30倍ズーム。
サイズはやや大きめですが、十分コンパクト。
新型のSX720が発売されたので、手頃な価格で買い時です。
http://cweb.canon.jp/camera/dcam/lineup/powershot/sx710hs/
●ニコン COOLPIX P610
1440mm相当、光学60倍ズーム。
コンパクトデジカメと言うには大きいですが、超望遠ズームとしてはコンパクト。野生動物はもちろん野鳥撮影にも威力を発揮します。ファインダー付でしっかり構えられるのも魅力。こちらも新型のB700が発売されるので、お手頃価格になっています。
http://www.nikon-image.com/products/compact/lineup/p610/
高倍率コンデジは各社から発売されているので、気に入った機種を探してみると良いでしょう。光学20倍ズーム以上の機種から選ぶと良いと思います。
by 斎藤
写真は弊社スタッフがCOOLPIX P610で撮影したものです。
1枚目 : セグロジャッカルの子ども(焦点距離1320mm相当)
2枚目 : ライオンのアップ(焦点距離1440mm相当)
映画のロケ地になったアフリカ
アフリカをロケ地として撮影された映画というと、
皆さんはどの辺りを想像されますでしょうか。
一番の有名どころといえば、愛と憎しみのデカン高・・・もとい、
「愛と哀しみの果て・OUT OF AFRICA」でしょうか。
まだお若いメリルストリーブとロバートレッドフォードの競演ですね。
次は弊社でもお手伝いさせていただきました「風に立つライオン」。
ナイロビとマガディ湖の間にあるエンケレイヤンというマサイの小さな町にある小学校に、1990年代の病院を再現して撮影しました。
残念ながら、撮影終了と同時にセットは取り壊され、今は普通の小学校に戻っています。
最後はあの北米神話というか御伽噺の「スターウォーズ」。
アナキン少年(後のダースベイダー)が母と住んでいたあの家です。ここは砂の移動が激しく、現在は1/4ほどが砂に埋まり始めたようです。
かなり多くの観光客が訪れるところですが、チュニスのテロ後は整備が遅れているようです。
by 久世