アフリカの山に登ろう! recommend 3 レユニオン島の山々

第3回はここ最近のマイブーム、「レユニオン島」の山々をご案内します。レユニオン島は厳密にはアフリカではなく、フランス海外県の島ですが、位置的にも文化的にも「アフリカ」と呼んで差し支えないと思われます。 火山活動が作り上げ … 続きを読む アフリカの山に登ろう! recommend 3 レユニオン島の山々

ナイロビ ダイアリー no.18 霊峰ケニア山

ナイロビ駐在の最終任期となった今年、 ケニア暮らしの記念のようなものを残したく、 アフリカ大陸で2番目に高い山「ケニア山」に挑戦した。 「アフリカ大陸で一番高い山はキリマンジャロだが、 一番困難な山はケニア山である」。 … 続きを読む ナイロビ ダイアリー no.18 霊峰ケニア山

風まかせ旅まかせ Vol.27 ダーウィンをたずねて

世界各地で内紛やテロが常習化し、ほぼ毎日のように新聞やテレビのニュースで取り上げられている。当然というべきか、海外旅行者数が減り、海外旅行に興味を持たない若者も増えているようだ。業界紙も紙面の半分以上を国内旅行や訪日旅行 … 続きを読む 風まかせ旅まかせ Vol.27 ダーウィンをたずねて

「食」 インジェラだけじゃないエチオピアンフード

洗練されたエチオピアの精進料理 インジェラ(酸味のある薄焼き発酵パン)、クトゥフォ(スパイシーな生肉)、ドロワット(鶏のスパイス煮込み)は、エチオピア三大珍味である。エチオピア以外の国では食べられないから、世界の三大珍味 … 続きを読む 「食」 インジェラだけじゃないエチオピアンフード

WILD AFRICA 31 トビウサギ

長年に渡りフィールドに出ていると、アフリカの自然を象徴するゾウやライオンなどの大型野生動物を撮影するだけでは飽き足らなくなってくる。経験値が上がることによって、サバンナの生態系が持つ多様性や複雑さが見えてくるという側面も … 続きを読む WILD AFRICA 31 トビウサギ