毎年1月10日に西アフリカ・ベナンで開催される、ブードゥー教(現地ではヴォドンと呼びます)最大のお祭りを訪ねるツアーの添乗に行ってまいりました。 ハイライトのひとつは、そのお祭りなのですが、もうひとつ、この地域で面白いの … 続きを読む 2012.01.02発 トーゴ・ベナンの民俗と文化そしてブードゥーの祭典 12日間
西部アフリカ
西部アフリカ地域のツアーレポートです。
2011.12.26発 中央アフリカ・ザンガ・サンガ密林保護区と コンゴ・ヌアバレ・ンドキ国立公園探訪 14日間 その3
さて、べリ・キャンプを出発して、ンドキの森の入口であるボマサ・キャンプへと戻っていたのですが、途中再びランドクルーザーにて揺られている最中、突然茂みの中からボンゴが飛び出してきました。あまりに咄嗟の出来事だったのと、狭い … 続きを読む 2011.12.26発 中央アフリカ・ザンガ・サンガ密林保護区と コンゴ・ヌアバレ・ンドキ国立公園探訪 14日間 その3
2011.12.26発 中央アフリカ・ザンガ・サンガ密林保護区と コンゴ・ヌアバレ・ンドキ国立公園探訪 14日間 その2
モンディカ・キャンプに別れを告げて、次なる目的地のべリ・キャンプへと向かいます。まずは中間地点のンドキ・キャンプまで、2日前に歩いて来た道のりを戻ります。森の中で寝泊まりするのも今日で3日目、皆さんだいぶ慣れて来たのでし … 続きを読む 2011.12.26発 中央アフリカ・ザンガ・サンガ密林保護区と コンゴ・ヌアバレ・ンドキ国立公園探訪 14日間 その2
2011.12.26発 中央アフリカ・ザンガ・サンガ密林保護区と コンゴ・ヌアバレ・ンドキ国立公園探訪 14日間 その1
2011年末、大乾期を迎えるアフリカ中央部の熱帯林を訪れるツアーの添乗へと行ってきました。約1年半ぶりの催行となった同ツアーですが、今回はコンゴ共和国/ヌアバレ・ンドキ国立公園に加え、中央アフリカ共和国/ザンガ・サンガ密 … 続きを読む 2011.12.26発 中央アフリカ・ザンガ・サンガ密林保護区と コンゴ・ヌアバレ・ンドキ国立公園探訪 14日間 その1
2011.8.17発 マリ・民俗にふれて・みる旅11日間
雨季のマリ、というとどんなイメージをお持ちでしょうか? 乾季にマリをご訪問されている方にとって、そこは別世界!道路わきの玉ねぎ畑やミレット畑は、グリーンの絨毯をしきつめたように鮮やかに。マンゴーの木には実がぎっしりみのり … 続きを読む 2011.8.17発 マリ・民俗にふれて・みる旅11日間