西アフリカにある内陸国のブルキナファソは、1960年の独立当時の国名はオートボルタ(HAUTE VOLTA)といいました。オートボルタのオートは、フランス語で「上」にあたり、さしずめ上ボルタになり、事実英語ではアッパーボ … 続きを読む 公明正大な人々の国 「ブルキナファソ」
アフリカよもやまコラム
アフリカに関する様々なコラムです。
京都大学にゴリラのケーキが登場!
京都大学が、ゴリラの腸内にいる乳酸菌を使ったベイクドチーズケーキを開発&販売開始したそうです。 名前は、「ゴリラ・フロマージュ」! ゴリラ研究の第一人者・山極寿一さんが昨年秋に大学総長に就任されたことから、ゴリラに絡めて … 続きを読む 京都大学にゴリラのケーキが登場!
思い入れのアフリカン・ドリンク&ビール
暑い日が続きますが、みなさま夏バテしていませんか?? 筆者はもうすぐ「しそう」な感じです…汗。 ここ最近の東京は連日35℃超え、夕立も来ないので夜も熱帯夜です。 せめて心の中はアフリカの爽やかな気候の下で、冷た~い飲み物 … 続きを読む 思い入れのアフリカン・ドリンク&ビール
フランコ&TPOKジャズ 『ギター・ヒーロー』
「コンゴ音楽の王様」の全盛期だった66年〜77年までの録音を集めた編集盤です。 コンゴ民主共和国(旧ザイール)といえば、誰もが認めるアフリカ最大の音楽大国。そしてその中心地は首都のキンシャサです。日本で「リンガラ・ミュー … 続きを読む フランコ&TPOKジャズ 『ギター・ヒーロー』
サファリ・ビッグ5の一角、アフリカ水牛(アフリカバッファロー)
Big5に数えられているアフリカ水牛。そもそもBig5とは、ハンティングをする際に危険度が高い動物をBig5と呼び、大きさのことではありません。 アフリカ水牛は群れで行動していることが多く、仲間意識があるため、肉食獣にや … 続きを読む サファリ・ビッグ5の一角、アフリカ水牛(アフリカバッファロー)