2012.12.27発 ナチュラリスト加藤直邦さんと行くケニア 10日間

ジャンボー!サファリガイドの仕事に復活した加藤直邦です。 12月27日から1月5日までの年末年始を利用したケニア・キャンプサファリツアーに出かけてきましたので、そのレポートをいたします。 今回のお客様は、アフリカ旅行初め … 続きを読む 2012.12.27発 ナチュラリスト加藤直邦さんと行くケニア 10日間

Africa Deep!! 48 やっぱり地鶏がウマイ!アフリカのニワトリ事情

つい先日、近所でできたばかりの「道の駅」へ立ち寄ると、日本ではめったに目にしないものが売られていた。それは何かというと、ニワトリの足である。甘辛く炊いたものが6本ほど束になって売られていた。さすがは大分県である。 大分県 … 続きを読む Africa Deep!! 48 やっぱり地鶏がウマイ!アフリカのニワトリ事情

初心者がゼロから始める登山 キリマンジャロへの道 Lesson 6 山小屋のエトセトラ

日帰りでの低山ハイクや登山も楽しいものですが、やはり登山やトレッキングの醍醐味といえば、“山に泊まって”数日間、あるいはそれ以上の長期間にわたって山を歩くことが挙げられます。山で宿泊するとなったら、一般的に選択肢は2つ。 … 続きを読む 初心者がゼロから始める登山 キリマンジャロへの道 Lesson 6 山小屋のエトセトラ

ナイロビ ダイアリー no.5 ナイロビの朝は騒々しい

ナイロビは、まさに人種の坩堝。 雑多なストリートをエネルギッシュな人々が縦横無尽に闊歩する。 この街は早朝から夜更けまで活気に満ちていて騒々しい。 そんなある日の朝の一コマです。 目覚ましはアザーン ナイロビの朝は早い。 … 続きを読む ナイロビ ダイアリー no.5 ナイロビの朝は騒々しい

風まかせ旅まかせ Vol.14 極限に挑むということ

昨年末より1月に掛けて、都内の「植村冒険館」で、開館20周年記念企画、「北極圏1万2千キロ」の特別展示が行われた。当時実際に使用されたテントや橇が展示されていた。 ちょうど10年前の夏、アラスカ・アンカレッジでバイクをチ … 続きを読む 風まかせ旅まかせ Vol.14 極限に挑むということ