ナミビアの北部、グルートフォンテーンの近くには、見つかっているものとしては世界最大の隕石と言われる「ホバ・メテオリティ」があります。約8万年前に落ちてきたこの隕石の大きさは縦2.7m×横2.7m×厚さ0.9m程なのですが、重さが何と約60t。見つかった時は66tくらいあったのですが、調べるために削られたり、悪戯されたりで現在に至ります。
私は1994年に訪れたことがあるのですが(国の天然記念物です)、看板が1枚立っていて円形劇場のようになっている真ん中にフツーに置いてある岩。というのがその時のイメージでした。でも天然記念物でもこのホバ隕石(隕石とはいっても9割が鉄の隕鉄です)は触ることも可能で、以前に削られたところは銀色の光沢がキラキラしていて人が良く触るところは錆びずに輝き続けています。
これだけの大きさの隕石なのに回りを見渡してもクレーターらしきものはありません。実はこのことがまだ解かっていない謎だったりします。一番有力な説は、低角度で大気圏に落ちてきて、徐々に速度が弱まってから地上に落ちたのではないかということらしいです。(薄い石を水面に低角度で投げると水切りして徐々にゆっくりになりますね)
写真はwikipediaからのものですが、現在もこんなゆったりと観察出来ます(笑)。
PHOTO BY : Mike from WIKIMEDIA COMMONS
東京本社 久世
ナミビアのツアー・旅行はこちら。
石
ナミビアの石
個性的なスタッフが多い弊社。ちょっと机の上を見回してみますと…
出てきました、ナミビアの石。
文鎮代わりに使っていたり、引き出しの中で大事そうに眠っていたり。はたまた、おもむろに握って思いにふけってみたり…危ないですな(笑)。
写真の一番左は縞模様が綺麗なバンデッドアゲート(縞瑪瑙)。
隣の木片みたいなものは化石化した木(珪化木)。
そして水の入ったブラッククオーツ(黒水晶)にシダ類の化石。
スワコプムンド駅から大西洋に向かうところにクリスタルギャラリーという博物館のようなギャラリーがありますので、お時間がある時には是非。
私は余裕で1日くらい時間を潰せます。
世界最大の水晶の結晶も展示しています。
http://www.namibiangemstones.com/
珍しい鉱物や石が拾えるナミビアですが、もちろん国立公園や保護区では持ち出し厳禁!
拾う前に必ずガイドに聞いてみてくださいね。
東京本社 久世
ナミビアのツアー・旅行はこちら。
いい感じの石ころを拾いに
昔、メルマガでちょっとだけ石の話を連載していたのですが、この度、巡りに廻って(笑)旅行ルポライターの宮田さんより取材を受けまして、
「いい感じの石ころを拾いに」河出書房新社/著:宮田 珠己
という本が先日発売になりました。
http://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309022918/
宮田さんの文章、読んでいて顔がにやけてしまうほど面白くて参ります。とても電車の中では読めません・・・
数人に取材を受けた方の欄があるのですが、自分が出ているところは改めて読みますと、とても恥ずかしいものです。でも改めて鉱物や宝石・原石のみならず、普通のところにある「石」に特別な愛情や何となく好きという感覚で拾い続けるのも悪くないなぁと。ナミビアで手に入れた石を幾つか写真で出ていますので、興味がありましたら是非手に取ってみてください。
今度は素足で踏んでみてしっくりくる石を探してみようと思います。
道祖神の石好き 久世
http://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309022918/
宮田さんの文章、読んでいて顔がにやけてしまうほど面白くて参ります。とても電車の中では読めません・・・
数人に取材を受けた方の欄があるのですが、自分が出ているところは改めて読みますと、とても恥ずかしいものです。でも改めて鉱物や宝石・原石のみならず、普通のところにある「石」に特別な愛情や何となく好きという感覚で拾い続けるのも悪くないなぁと。ナミビアで手に入れた石を幾つか写真で出ていますので、興味がありましたら是非手に取ってみてください。
今度は素足で踏んでみてしっくりくる石を探してみようと思います。
道祖神の石好き 久世