ナイロビは音楽に溢れた街だ。 毎夜にぎわうナイトクラブ、大きなレストランでは生演奏が付き物、マタトゥ(乗合バス)の中、日用品を買うスーパーの中、果ては銀行の中まで音楽のない空間はない。 耳に飛び込んでくるのは、隣国タンザ … 続きを読む ナイロビ音楽ライフ
初心者の方がゼロから始める登山―キリマンジャロ登頂への道 第2期西日本編 講習第2回@愛宕山
アフリカ大陸最高峰『キリマンジャロ』を目指す、登山初心者向けの講習会「キリマンジャロ登頂への道2014」。 約3年間で、机上講習と山行を重ねてスキルアップし、2016年にキリマンジャロへトライ!します。 西日本編第2回目 … 続きを読む 初心者の方がゼロから始める登山―キリマンジャロ登頂への道 第2期西日本編 講習第2回@愛宕山
ケニアの珍味「クンビクンビ」
GWも終わり5月のこの時期、日本の皆様は新緑の豊かな気持ち良い春の季節を感じておられる事と思います。 私の居るケニアは現在、大雨期の真っ只中。日本の梅雨のように、毎日しとしと雨が降り続くわけではないのですが、時たま驚くよ … 続きを読む ケニアの珍味「クンビクンビ」
WILD AFRICA 24 マシャトゥのチーターとハイエナ
2月25日の夕暮れ時、私はボツワナのマシャトゥ動物保護区にいた。この日も目一杯撮影を行い残照も消えかけたころ、付近にチーターが出たという一報が入った。急いで現場に駆けつけてみると、3頭の若いチーターがヌーの子供を倒したば … 続きを読む WILD AFRICA 24 マシャトゥのチーターとハイエナ
African Art 20 アシャンティ族の櫛
黒人アフリカ女性の髪型に対する執着は何千年も前から並々ならぬものであった。紀元前のノックの彫像に見られる珍しい髪型もその好い例である。 カメルーンの仮面にも独特な髪型を持つものが数多く存在する。しかしその髪をまとめる櫛に … 続きを読む African Art 20 アシャンティ族の櫛