チョコレート、ココアの原料・カカオ豆が取れる西アフリカの国々

チョコレートの原料といえば・・・カカオ豆ですね。 このカカオ豆が木になっている姿を見たことのある日本人はそういないと思います。 どんな形かご存知ですか? こちらのコーナーはいつも一カ国のご紹介なのですが、今回は西アフリカ … 続きを読む チョコレート、ココアの原料・カカオ豆が取れる西アフリカの国々

コートジボワールの外国人の就職事情 5

前回の4では、アフリカ系外国人、フランス語圏のモーリタニア人とニジェール人を紹介しましたが、今回はブルキナファソ人やマリ人に焦点を当ててみたいと思います。 ブルキナファソ人やマリ人がもしいなければ、コートジボワール経済は … 続きを読む コートジボワールの外国人の就職事情 5

海のラクダ-木造帆船ダウ同乗記-

門田修 著 現在、社内でツアー企画を担当していますが、現地での移動手段を考えるとき、なるべくであれば空路より陸路を選びます。インフラの整備が進んでいるとはいえ、道の悪いところが多いアフリカでの陸路移動は確かに疲れますが、 … 続きを読む 海のラクダ-木造帆船ダウ同乗記-

タンザニアで働く日本の車

タンザニアに限らずアフリカ全般に言えることですが、日本車は大人気。 特に左側通行の国は日本と同じ右ハンドルのため日本から直接持ってくることが出来、町を走る車を眺めているだけでも面白い。 救急車、自動車学校や保育園の送迎車 … 続きを読む タンザニアで働く日本の車