ナミビアの石

個性的なスタッフが多い弊社。ちょっと机の上を見回してみますと… 出てきました、ナミビアの石。 文鎮代わりに使っていたり、引き出しの中で大事そうに眠っていたり。はたまた、おもむろに握って思いにふけってみたり…危ないですな( … 続きを読む ナミビアの石

次のアフリカ人力士はセネガル人!?セネガル相撲

以前、弊社のメールマガジンでも、日本の大相撲のアフリカ人力士(エジプト出身、大砂嵐)を取り上げた事がありました。 弊社のメールマガジンをご希望の方は、こちらのリンクより、ご登録ください。 アジア各国のみならず、アフリカに … 続きを読む 次のアフリカ人力士はセネガル人!?セネガル相撲

フラッグ、それはアフリカの味!!

コートジボワールで最もポピュラーなビールは何かと聞かれたら、たいていの人はフラッグと答えるでしょう。フラッグはコートジボワールで1973年から発売の始まったビールで、製造会社のSOLIBRA(Societe de Lim … 続きを読む フラッグ、それはアフリカの味!!

タンザニア、セレンゲティ国立公園のある夜の出来事

今年、セレンゲティのセロネラ・ワイルド・ロッジに泊ったときのことです。 このロッジ、名前の通り、セレンゲティの中心でもあるセロネラに位置する‘ワイルド’なロッジで、敷地内もセレンゲティのイメージであるコピエのような大きな … 続きを読む タンザニア、セレンゲティ国立公園のある夜の出来事

アフリカで活躍する日本の中古車の中古車?

アフリカの都市部(特に東アフリカ)では、日本の中古車をよく見かけます。 中古車と言っても、日本でも中古車としての役割を、これでもか!と十二分に全うした上で、アフリカまで流れてきた中古車です(もちろん日本の新車、新古車もた … 続きを読む アフリカで活躍する日本の中古車の中古車?