以前、弊社のメールマガジンでも、日本の大相撲のアフリカ人力士(エジプト出身、大砂嵐)を取り上げた事がありました。
弊社のメールマガジンをご希望の方は、こちらのリンクより、ご登録ください。
アジア各国のみならず、アフリカにも日本の相撲に類似した競技がいくつかあります。その中の一つ、「セネガル相撲」。セネガルでは非常に人気の高いスポーツで、テレビ放映も行われており、スター選手も存在します。
試合の開始前は、呪術師によるおまじないやドラムや歌などが入り、場をを盛り上げます。勝敗は、地面に背中か膝が付くと負けとなります。打撃も認められており、レベルの高い試合になると、迫力もなかなかのものです。
私の知る限り、現在までに日本の相撲界には黒人力士はいないと思います(戦闘竜関は、アメリカ系黒人の父親と日本人の母親を持つハーフの方でしたが)。天性の体の強さだけで通用する世界ではないと思いますが、彼らの類まれな身体能力を持ってすれば、ソップ体型(筋肉質でやせ型)でも、往年の寺尾関の様な突っ張りやいなし、またそれに代わる彼等のスタイルで、十分な活躍が期待できるのではないでしょうか。
近い将来、ラスタカラーの下地に、ライオンやバオバブが刺繍された化粧まわしを付けたセネガル人力士が誕生する事を、密かに心待ちにしています。
PHOTO by Serigne diagne from WIKIMEDIA COMMONS
大阪営業所 荒木
セネガルのツアー・旅行はこちら。
アフリカ
フラッグ、それはアフリカの味!!
コートジボワールで最もポピュラーなビールは何かと聞かれたら、たいていの人はフラッグと答えるでしょう。フラッグはコートジボワールで1973年から発売の始まったビールで、製造会社のSOLIBRA(Societe de Limonaderies et Brasseries d’Afrique:アフリカ・レモネード・ビール醸造会社)をはじめ、今日では西アフリカの各地で製造されています。
SOLIBRAをはじめとするフランス語圏アフリカの主要ビール会社は、今日カステル・ワインの子会社になっており、ビール(ギネス、カステルビール、ツボルグなどのライセンスも含む)、コカ・コーラなどのライセンス生産に、炭酸飲料、ミネラルウォーターなどをアフリカ市場で販売しております。
コートジボワールではフラッグのほかに、BOCK SOLIBRAという有名なビールがあり、大瓶(650ML)のみの販売で、よく酒場で飲まれているビールで通称ドロバ・ビールと呼ばれています。
画像は左からカナダドライ・ジントニック、フラッグ(ビール)、コカ・コーラ、ファンタオレンジ、YOUKI(SOLIBRA自社ブランド炭酸飲料)。
東京本社 深川
コートジボワールのツアー・旅行はこちら。
タンザニア、セレンゲティ国立公園のある夜の出来事
今年、セレンゲティのセロネラ・ワイルド・ロッジに泊ったときのことです。
このロッジ、名前の通り、セレンゲティの中心でもあるセロネラに位置する‘ワイルド’なロッジで、敷地内もセレンゲティのイメージであるコピエのような大きな岩がゴロゴロ。その岩の間をハイラックスが行ったりきたりしています。
ロッジの駐車場でアカシアの葉を食べるゾウがいたり(そう、ロッジにはフェンスがありません)、ランチタイムのレストランにバブーンが乱入し、ビュッフェから堂々と食べ物を略奪するというやりたい放題のことも(いつもじゃないと思いますが)。
そんなある日の夜、深い眠りについていたのですが、突然、屋根の上で、動物が駆け回るドドドドー、ドドドドーという激しい音が。何度も繰り返されるこの音は、動物が何かに追いかけられて逃げ回る様子。
しばらく続いたのですが、最後に「ギャー」という悲鳴が聞こえて、そのあとはシーンと静まり返りました。
音だけ聞こえたので、想像力が掻き立てられましたが、早速、翌朝、ロッジのスタッフたちに、話しをしてアンケート(?)を取ったところ、彼らの4人がバブーンVSヒョウ、1人がハイラックスVSヒョウという回答。
どちらにしても襲ったのはヒョウのようで、よく敷地内にもやって来るそうです。
BY KQ
タンザニアのツアー・旅行はこちら。
アフリカで活躍する日本の中古車の中古車?
アフリカの都市部(特に東アフリカ)では、日本の中古車をよく見かけます。
中古車と言っても、日本でも中古車としての役割を、これでもか!と十二分に全うした上で、アフリカまで流れてきた中古車です(もちろん日本の新車、新古車もたくさん走っています)。
写真のような幼稚園バスや日本の旅館の送迎バス、企業名が入った営業車など、ペイントがそのまま塗り替えられる事なく、走っています。もちろん、塗装費用が勿体ないというのもありますが、実は、アフリカでは、日本語(主に漢字ですが)が、とてもCOOLだと思われていて、あえて残しているのだと聞いた事があります。
その証拠に、もともと何も印字されていない普通のバンなのに、自分達で勝手に真似をして、企業名や電話番号などを書いたものまでたまに見かけます(だから少し企業名や電話番号が不自然)。
一番衝撃的だったのが日本の救急車(の中古車)です。
塗装もそのままに、乗り合いバスとなっていたのには、驚きました。
流石にサイレンは付いていませんでしたが、その車の現役時代を上回る走りで、町を駆け抜けていくのは、やめて頂きたいものです。
大阪営業所 荒木
アマルーラを使ったデザート
まだまだ暑い!この季節。
皆様、夏バテしていないでしょうか。
冷たくて甘い物を食べると元気が出るのは筆者だけではないはず。
~用意するもの~
・アマルーラ・リキュール
・アイス(お好みのフレーバーで)
*アイスを器に移し、
*アマルーラを適量かける。完成!
たったの2ステップでいつもと違う美味しさが楽しめます!
チョコ、ナッツ、シナモンなどのトッピングもオススメです。
このリキュールの原料は、南アフリカにあるマルーラという木の実です。
動物たちもこの実がお気に入り。熟れた実の香りに誘われて食べにやってきます。
醗酵した実を食べて、食べて…酔っ払い状態になる野生動物もいるようです。
下記動画では千鳥足すぎてちょっと心配になる動物たち、酔えどもまだ食べ続ける象…など多く映っています!
https://www.youtube.com/watch?v=D5E5TjkDvU0
*アマルーラは適量かけましょう!
大阪営業所 歌津