Africa Deep!! 47 エチオピアに美人が多い、という話は本当なのだろうか

旅好きの男同士の会話なら、きっとこういうのがあるはずだ。「で、どこの国の女性が一番美人だった?」 もしかしたら女性同士の会話にも、「どこの国の男が……?」というのがあるのかもしれない。いや、きっとあるはずだ。 美の基準は … 続きを読む Africa Deep!! 47 エチオピアに美人が多い、という話は本当なのだろうか

初心者がゼロから始める登山 キリマンジャロへの道 Lesson 5 オフシーズンの過ごし方 -メンテナンスと体力維持-

10月の机上講習会(大阪事務所)をもって、今年度の登山講習は終了しました。初心者向けの当講習会では冬&雪山登山は行わないため、冬のオフシーズンには、頼れる相棒として活躍してくれた登山靴やレインウェアなどの登山用具には、し … 続きを読む 初心者がゼロから始める登山 キリマンジャロへの道 Lesson 5 オフシーズンの過ごし方 -メンテナンスと体力維持-

風まかせ旅まかせ Vol.13 幸福な時間

最初にケニアを訪れたのは78年、今から34年前だ。まだナイロビの車の数も少なく、夜の一人歩きも不安がなかった。マサイの兄ちゃん達が牛を追いながら、ケニヤッタアベニューを横切ったりしていた。 ある日、駐在員のKちゃんと、事 … 続きを読む 風まかせ旅まかせ Vol.13 幸福な時間

WILD AFRICA 17 砂漠のキリン

キリンは一般的に緑豊かなサバンナの住人として認識されている動物だろう。確かに、南アフリカのクルーガー国立公園やボツワナのモレミ動物保護区、チョベ国立公園といった場所にはキリンが多い。しかし、実はあの首の長い奇妙な生き物は … 続きを読む WILD AFRICA 17 砂漠のキリン

African Art 13 アフリカの織機、筬(おさ)と杼(ひ)

アフリカで使われている道具の大半は機械を使わずに手で作られたものだ。織機も枠組みから綜絖、筬、杼、すべてが手作りである。西アフリカの織機の筬は日本、東南アジア、インドなどのものと違って随分小さく、幅は15cm-20cm位 … 続きを読む African Art 13 アフリカの織機、筬(おさ)と杼(ひ)